安曇野市堀金に2009年1月オープン、大手自動車の修理工場で出来なかった
お客様へのプラスアルファーのサービスを自社工場で目指します。


お忙しい方へ朗報 無料出張見積もり 車のキズ・ヘコミ修理

お電話一本 ! 家へ、職場へ、お買い物先へも
     無料 出張見積もりします !!
   キズ・ヘコミの修理 お任せ下さい
 


ロードサービス・レッカーサービスは、年中無休24時間対応を致します





      

2009年03月25日

困った時の・・・


おそらく70’sの逸品であろうドッグボーンライザーならぬバリッコボーンライザーinu

困った時の・・・

70’sのヴィンテージ物  確かにかっこイィが・・・
困った事に・・・face07

困った時の・・・
困った時の・・・

下の方のネジ穴 完全にナメってます・・・face07

そんな時のお助けマン

困った時の・・・
「RECOIL]!!!!
   (リコイル)

このRECOILは、ナメってしまったネジ穴を修正してくれる便利ツールなのだぁぁぁface02

まず~ドリルで下穴を開けます。(インチサイズ

困った時の・・・
困った時の・・・

んでもって~タップでネジ切・・

困った時の・・・
困った時の・・・
キリキリ

そして、icon12ジャジャ~ン!icon12
こいつの登場↓↓

困った時の・・・

このちっこいのがやってくれるんです!!

先程開けたネジ穴に・・専用ツールを使ってグ~リグ~リ
困った時の・・・
困った時の・・・

雌ネジ挿入されたら・・・

ハイ!完成

雄ネジがおっ立ってまつ~icon21

困った時の・・・

そして、パーツ組んでicon12出っ来上がり~icon12
困った時の・・・

今回使用したツール達 ↓↓↓

困った時の・・・



同じカテゴリー(ANOTHER STYLE(-.-)y-~~~)の記事画像
久々登場!!
旧車?珍車?
山自転車
今さら・・・
合掌・・・
似て非なるモノ
同じカテゴリー(ANOTHER STYLE(-.-)y-~~~)の記事
 久々登場!! (2010-04-07 23:36)
 旧車?珍車? (2009-09-12 22:33)
 山自転車 (2009-08-05 23:01)
 今さら・・・ (2009-08-03 20:48)
 合掌・・・ (2009-06-01 21:41)
 似て非なるモノ (2009-05-27 23:38)

Posted by 車の修理屋・工場長 at 10:21│Comments(3)ANOTHER STYLE(-.-)y-~~~
この記事へのコメント
勉強になりました~!!
教えて先生!!
でもタップを切り直しただけじゃだめですか??
リコイルをぶち込むのはナゼ~???
Posted by ビート at 2009年03月25日 21:07
ビートさんこんばんわ!
それはね・・・
 
ライザーのTOP部分、ヘキサゴの’頭’が入る部分がサイズが決まってしまっているからなので、タップだけではネジサイズが大きくなってしまいます!そうすると・・・ネジ飛び出してしまいますネ~っ

同じサイズのネジを使うには’リコイル’がGooooo!!
Posted by 車の修理屋・工場長車の修理屋・工場長 at 2009年03月25日 22:09
こんにちは~
そうか!同じサイズのネジつかうんだね~
納得!納得!!
Posted by ビート at 2009年03月27日 09:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。