安曇野市堀金に2009年1月オープン、大手自動車の修理工場で出来なかった
お客様へのプラスアルファーのサービスを自社工場で目指します。


お忙しい方へ朗報 無料出張見積もり 車のキズ・ヘコミ修理

お電話一本 ! 家へ、職場へ、お買い物先へも
     無料 出張見積もりします !!
   キズ・ヘコミの修理 お任せ下さい
 


ロードサービス・レッカーサービスは、年中無休24時間対応を致します





      

2009年08月31日

第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍


昨日8月30日天気ゎ・・・曇り&濃霧face07

ココ乗鞍岳にて熱き戦いが繰り広げられたのであるicon09

第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍

会場入りする選手達

第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍

あっ、オレ? 選手ぢゃねーんだなface03

スタッフ~スタッフ~・・・撮影スタッフなんtrip02

スクーターの後ろにキャメラマン乗っけて選手の息遣いをリアルにお伝えするための・・・う~ん転手icon22

でも、トップ選手を追いかけるので結構大変なんだ!これが・・・

第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍

おぉっと早速トップ集団が来たぜface08

第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍

速ぇ~んだこのチャンピオンクラスの選手達face08

第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍

おぉっと第1チェックポイントを真っ先に駆け抜けていくのゎ「森本選手」だぁ・・

去年も優勝した真の実力者だ!!

ココからトップ選手追走なので写真が・・ない

コースゎこげな感じ↓↓

第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍
第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍

まぢキツイんだ・・(だってオレも高校時代出場してたもん)

このキツイコースを完走すべく 日本全国から4000人もの人が集まるface02

チャンピオンクラスゎ森本選手の独走face02

では、レース風景をどーぞicon16

第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍

大雪渓を横目に最後の力を振り絞る 「さぁ、ゴールまであと少しだ・・」

第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍

第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍

おぉ!余裕?のGooサインface02

第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍

時折青空を覗かせる山頂付近

こんなオモシロ選手も↓↓

第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍

                       女子高生??

第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍

                       ??

                      しかもママチャリface08

周りの選手が言ってました・・「うわ~ママチャリに抜かれたよ~face07

この他にも「猿」・「タイガース」等など・・

メタボ気味な人、完走できず涙を飲んだ人、毎年色んなシーンを見てきましたが

そう!参加することに意義があるのですicon21

選手の皆様ホントにおつかれさまでした。

そして、また来年ココ乗鞍で会いましょうicon22face02

第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍

第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍















同じカテゴリー(車の修理工場・工場長より)の記事画像
☆熱き安曇野☆
*絶妙*
~It’s Coooooool!!
謹賀新年
~ついにこの日が~
~暑中見舞い~
同じカテゴリー(車の修理工場・工場長より)の記事
 ☆熱き安曇野☆ (2011-04-29 20:32)
 *絶妙* (2011-04-25 17:21)
 ~It’s Coooooool!! (2011-04-22 15:58)
 謹賀新年 (2011-01-01 13:44)
 ~ついにこの日が~ (2010-08-11 22:37)
 ~暑中見舞い~ (2010-07-31 10:16)

Posted by 車の修理屋・工場長 at 23:19│Comments(1)車の修理工場・工場長より
この記事へのコメント
ウォ~リ~ うけた!(^^
Posted by け at 2009年09月01日 17:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。